Message

職員からの声

録三会で活躍する職員からの
メッセージをご紹介します。

MESSAGE 01

太田病院
看護師

太田病院で働きながら看護学校に通っていました。
学校は覚えることばかりで大変でしたが、職場の先輩方にも色々と教えてもらい、無事に看護師になることができました。
これからは患者様が安心できる看護をお届けできるよう頑張っていきます。

MESSAGE 02

太田病院
管理栄養士

給食管理・栄養管理どちらも学べることが魅力だと思います。また、コミュニケーションが取りやすく相談しやすい環境です。
食を通して患者さまの笑顔に貢献できるよう、学ぶ姿勢を大切に頑張ります。

MESSAGE 03

太田病院
透析室 看護師

透析看護師の8割が透析未経験でしたが、今では質の高い看護を目指し、チームで頑張っています。
透析技術認定士の資格を持つ看護師が在籍し、基本から学ぶことができます。ママさん看護師を中心に助け合い、子供の急な変化にも対応でき、子育て中の環境として高い評価を得ています。透析患者の高齢化、既住歴の多様化に対し、今まで培った知識や経験、スキルがプラスに働くことを実感しています。透析室で一緒に働きましょう。

MESSAGE 04

中部台ケアセンター
介護職員

介護は大変なイメージを持たれがちですが、とてもやりがいのある仕事です。利用者様に安全に、安心して、楽しく生活していただけるよう、他職種で支援方法について考え、みんなで利用者様の生活を支えることを大切にしています。利用者様の笑顔や喜んでいただける姿を見ることが私たちの一番のやりがいです。職員も温かく明るい方が多く、お互い助け合いながら頑張っています。私たちと一緒に私たちと一緒に働いてくださる方、心よりお待ちしております。

MESSAGE 05

中部台ケアセンター
事務所(営繕)

今までは事務の仕事が主でしたが、体を使う事を担当したく、入職を希望しました。入職初日に説明を受けた事は、感染予防の環境整備の業務です。感染予防には欠かせない作業であることを肝に銘じて取り組んでおります。玄関は施設の顔であり、常にきれいにして来訪者の方に気持ちよく感じてもらえるように、日々頑張っています。